忍者ブログ

コトリンブログ

ついに目尻切開手術日決定!

予約した!予約した!予約したっ!よーやーくーしーぃぃたぁーっ!
(金爆風に)

10年間色々悩み続けた結果、巣鴨のヤスミクリニックに決めた。
決め手は、
・ネットでの悪評が少ない
・先生と話した感じの自分との相性
・カウンセリング時の細やかな説明
・単純切開じゃなく、工夫した切り方でやる(皮膚も少し切り取る)
・靭帯の処理も行う
という事。

金額は麻酔代込みで20万円(税込21万)

予約前、ここで1つ疑問が浮かんだ。この込みの麻酔って局所だけ!?

というのも、今まで色んな所で目尻切開のカウセを受けて、
目尻への注射(麻酔)は目頭や二重の部分と違って、めちゃくちゃ痛いし、
麻酔も効きにくく、切開されてる間何されてるか感覚があって怖い為、
目尻の場合は静脈麻酔と併用する方がいいという話を色んな病院で聞いたから。

こりゃ予約の前に確認せねば!!と思って、問い合わせてみたら
やっぱり込みの麻酔は局所のみだった。ここの病院ではみんな局所のみで
手術を受けるみたい。電話で対応してくれた受付の方はとっても親切で、
目尻切開の手術(局所のみ)を受けたお客さんは結構痛かったって言ってた人が多いです。
とか正直な情報を教えてくれた。

他の病院では見積もりの際に当たり前の様にセットになってる静脈麻酔をやらずに、
痛いの分かってて我慢して手術するなんて勇気、あたしには無い。。。

で、オプションでつけるといくらか聞いてみたら、静脈麻酔は52,500円だって!
うひょっwww高いw
普段先生は、短時間で終わる手術では静脈麻酔をやらないらしく、一度確認が必要との
事だったが、折り返しの電話でOKだということだった。

静脈麻酔も入れて、税込262,500円 結局予想以上に高くなっちゃったけど
もう病院も決めたし、手術をやりたい気持ちは揺るがなかったから、しょうがないと思った。

手術日は5月9日。GW明けに決めた。
現金一括の場合1週間前(営業日)までに振込という事だったので、さっきATMで
振り込んできた。私が独身時代からチビチビ貯めた整形用のヘソクリで。

予約の後、メールで手術の確認事項や静脈麻酔についての注意事項について
ファイルが送られてきたので見てみると、こんな事が書いてあった。

「静脈麻酔は完全に意識をなくしてしまうものではなく、ウトウトする
程度の麻酔です。」
「麻酔中、理性が無くなり暴れてしまう可能性があるので、安全のために手足を
固定します。」
「手術中、尿意をもよおした場合、看護婦が尿管を入れますのでご了承下さい」

エーーーッ!この前流産の手術で静脈麻酔した時は、コロっと意識失って
全く痛みも感じず気づいたら終わってたのに、ウトウトする程度!?
つまり寝てないって事?
しかも暴れる事があるって何wめっちゃ怖いじゃん。。。
尿意をもよおした場合ってことは、自分でおしっこしたいって言うのかな?
産婦人科で貰った注意事項の紙にはそんな事全く書いてなかったし、
なんか種類が違うのかなぁ。

・・・と一気に不安になったので、メールに返信して質問してみた。
19時近くに返信したせいか、返事はまだ来ていない。
まぁ、もう振り込んじゃったしジタバタしてもしょうがないんだけどさ、
ただでさえ切開の手術初めてで、上手くいくか不安だからなるべく
他の不安は抱えたくないよね。

そういえば、電話の段階で
「目尻切開の手術の時に、静脈麻酔で寝てたら途中で目開けて
確認とか出来ないと思うんですけど、大丈夫ですか?」って
質問した時、スタッフの人が
「本人は覚えてないけど、話しかければちゃんと会話もしますし
目開けたりするんで大丈夫ですよ!」って言ってた。
で、それにビックリして
「え!寝てるのにちゃんと会話するんですか?」って言ったら
「ちょっと自白剤みたいな効果がありますからねー。あとハイに
なる人もいますね。」ってw

ハイになったり暴れたりって、麻薬みたいじゃん。何かこわいよー!
この前の産婦人科のと同じだったらいいなぁ。
とにかく、メールの返事待ってみようと思う。

PR